2022年11月14日1 分2022年度第2回の研修会を開催しました令和4年度第2回の研修会を11月11日(土曜日)10:00~12:00にWeb開催しました。 テーマは,「2025年度入試(新学習指導要領対応)に向けて何をする?」です。講師は,本多正尚会員(筑波大学教授)と井村誠会員(関西大学入試事務局局長)にご担当頂きました。...
2021年9月23日1 分2021年度第2回研修会を開催しました本年度第2回の研修会を9月18日(土曜日:13:00~16:00)にWeb開催しました。 テーマは,「入試・募集業務ゴールを変えるには?~高校生を知ることから始めよう~」です。講師は,志村知美氏(事業企画部門副部門長,関西国際大学),池田輝政氏(最高顧問)にご担当頂きました...
2021年9月19日2 分8/28 大学アドミッション専門職協会 2021年度 総会・第1回年次大会(開催報告)協会として初の、総会と年次大会を8月28日に実施しました。総会では、まず、木村理事長から、アドミッション専門職の社会的地位向上を目指す協会の位置付けについての説明があり、互助会としての協会のあり方についての会員の皆様からのご理解とご協力のお願いが述べられました。その後、決算...
2021年6月26日1 分2021年度第1回研修を実施しました2021/6/16「大学アドミッション専門職協会 2021年度 第一回研修」を実施いたしました。木村理事長より「入試課1年目の職員に伝えたいこと」と題して、ポストーク(https://postalk.app/)を利用した研修を行いました。入試関係業務に必要な「職業倫理、心構...
2021年4月28日3 分協会設立シンポジウムを開催しました令和3年度より本格的に協会の活動がスタートします。4月25日(日)に協会設立シンポジウムをオンラインで開催いたしました。事前に大学関係者など156名の申込みがありました。 来賓挨拶では、文部科学省高等教育局大学振興課大学入試室長である前田幸宣様からご挨拶をいただきました。大...